富豪の水出し烏龍茶

私は紅茶沼の住人なんですが、台湾茶沼にも足首を掴まれておりまして、ただ台湾茶はレートが日本円ではないので決済時に金額を認識しないままカードを切ってしまうBAKA且つうっかりクレイジー(認識出来ても見ないふりをする)の今の最推し台湾茶屋さんが台北の「十間茶屋」さんなんですけど、ここの暮色小葉紅、これを水出しで飲むのマジで美味しいの!すごい!ガブガブいく。
夏は冷蔵庫に水出しアイスティーを2L常備するマンなのですが、それまではルピシアのグレープフルーツナツコイのローテを組んでいたのですが、2017年から夏は暮色小葉紅です。2018年の夏2ヶ月は450g消費する(これ家在庫なくなっただけ)。
ここ1袋150gで売るので、ルピシアレート(1袋50g)に換算したら約870円ですし、めっちゃお高い!というわけじゃないです(十間茶屋の中ではだいぶお安いラインだし)(参考2021年ルピシアグレープフルーツ560円)。

しかし世のコロナ禍で台湾行けないし(行けない間にも気になる、次台湾行ったら行きたい店は増える…)ルピシアのグレープフルーツに戻るか通販しようかな~とサイトを覗いたら、アイスドリップポットが売っており、欲しい!!!!!1万??!??!???しかもガラス製とか割る!!!!でも欲しい!!!!!!!と、抑えきれない内なる物欲神の声に即ライドオンしようとしたんですが、はっかさんの冷静なツッコミにより即ポチーは逃れるのだが、やっぱ気になる~!内なる物欲神の声おっきーい!

仕組みはコーヒーのウォータードリップ+日本茶の氷水出しの烏龍茶版という感じ?ということで、水が落ちるスピードを調整する機能さえ諦めればお安く似たようなものを買えるとわかり、買いました、ハリオ、ウォータードリッパー・ドロップ
送料云々考えると最安値は私大好きAmazonなんですけど、調べた当時はモノタロウが最安値で、結構他に欲しい物があるので送料無料ラインの3,500円に容易に届くな、という事を考えたりして購入店舗は大分迷いました。結局は丁度PayPayのフェスが行われていたのでYahooショッピングが一番安くなるのを確認して購入。
テスト走行用なので、できるだけお安くしたい…

16gでも水で開いて茶こしいっぱいになるよ

レシピは16gの茶っぱで600ml生成するという、はちゃめちゃ富豪レシピ。
ホットで出したら4gで1Lくらい飲めちゃうからね…普通の水出しでも100mlに対して1g計算だし。

見た目は超かわいいです

しかし滴下スピードが早い~コレはAmazonのレビュー欄でも見て気になりつつも「どうにかなるやろ!」と思いそのまま買ったが、まだどうにもなってないです。こちらの対応としては水と氷の割合を、氷多めにしてそもそも水の生成スピードを落とすという原始的な技くらいしか思いつかん。
容量600mlと、十間茶屋のものとおんなじなので、最初はレシピ通り水:氷を1:1にしてたのですが、1:2くらいのほうがいいかな。あとハリオのコーヒーレシピだとコーヒー豆の上にろ紙を被せるのですが、ストレーナー底にも敷いて、もうちょっとストレーナー内で水分に滞在してもらう…みたいな…でもコレだと味が変わりそうなんだよなあ。
今度はレビュー欄でみた「点滴パーツと内ホルダーの間に噛ませる」というのを今度やってみたいと思います。
あと、6時間かけて抽出したいのですが、氷水セットして冷蔵庫に入れちゃうと、6時間立っても氷残ってるという状態になっちゃうのでこれも問題。でも夏だと冷蔵庫一択だよなあ。全行程冷蔵庫だと10時間くらいかかりそう…最近の冷蔵庫は冷えるね…
冷蔵庫のドアポケットがちょっと斜めなのも気になるので、これは本格的に暑くなる前に全行程室温下でもやってみます。

茶っぱの上に被せる
うーん斜め…水の浸り具合とか気になる…

というわけで、なんだかんだいいつつも完成~!
今回使用したお茶っ葉は「十間茶屋 初之紅香」になります。150g8,700円かあ…高!!!たっか!!!50g2,900円じゃん!でそんな高いのを実験に使うなよ。
っていうかこれ出来上がるまで思い至ってなかったんだけど、台湾行けない中なんで家在庫あったかっていうと、高いお茶だから大切に飲もうとしまっておいたからだよ!!
それを!私のバカ!

出来上がり。めっちゃきれいな水色出てますね。

めちゃいい香りします

味は美味しいし、何より香りがすごい。飲む前にもいい香りはするんだけど、口に含んだ瞬間に花の香りがするのね。意味わかんない、めっちゃすごい。
お茶の味に「生さ」を感じる。これ言葉としてあってるのかわかんないんですけど、「すごい生!」っとしか説明出来ん。
あと、飲み口めちゃめちゃ軽いんですけど、飲んだ後に重さが来ます。これは甘味とあわせてもじゃぶじゃぶ飲まない、飲めない。
己の語彙力のなさ…こんなに高いお茶っ葉を使って感想が…
後日ホットでも飲んだんですけど、コレは完全にアイスの方が美味しいです、香りがぜんぜん違う。クセはホットの方が弱いので飲みやすさはあるのですが、香りが全然違う。まあアイスドリップ向けのお茶なので、当然っちゃ当然。

そもそも普通の水出しを飲んだことないなと気付いて、翌日普通の水出しとドリップ氷水出しを同時に作成します。
この実験で40g消費です怖い怖い。もっとゆっくり楽しもうや。

左が氷水出し、右が普通の水出し

水色比べるのに並べてみました。透明のグラスが我が家にない…マグカップとタンブラーは一生分あるのに。

氷水出しの後
水出しの後

出した後のお茶っ葉です。見比べる用に明るさコントラストがしがしにいじってますので色は全然違います。

氷水出しの方はもう一煎くらい出るよ…次は出そう。

味、というより香りが本当に段違いに違う…しかし200mlで300円だ、家で淹れてこの価格…特別な時しか無理だな?!
飲み比べもしてみました。紅茶を色の付いた水と言い張るマッメにも飲んでもらったのですが、おいしいおいしくないは別で差は感じてくれたみたい。

いや~~~でもさ~~差を知ってしまった…そんなん氷水出しで飲みたいに決まってる…残り100gどうすればいいんだ…

あと、容器沼再びの予感…グラスの形が違うだけで、香りの具合が全然違うんだ~!この樽型?がすごい、いい香りする。マッメに借りたんだけどやばい、マグカップで飲むのと全然違う。欲しい。買う。いいやつ買う…

この投稿へのコメント

  1. はっか said on 2021年4月13日 at 7:35 PM

    富豪の実験からレポートまで…お疲れさまです。

    生感、わかる。あれよね?鼻の後ろにスーッと抜けるような、ンンン?、うまく言葉で表現できないけど、その感覚はわかります。
    氷出しと水出し、甘さはどうでした?
    氷の方が甘いんであれば、アイスワインみたいな原理なのかなあ?
    あと香りはワイングラスと同じで、口がすぼまってるやつはまじおすすめです。
    高価格帯だとちょい薄ガラスのリーデルが色味も綺麗に見えておすすめです。ちなみにセリアにジェネリックが売っています。熱湯OK。持てるかどうかは問うてない。
    お茶はやっぱり目と鼻と舌で味わうのがベストだもんね!
    ともあれここまで手間ひまをかかるのであれば、あの時背中を押しておくべきだったかな?とちょっと後悔です。

    • sanaru said on 2021年4月14日 at 11:51 AM

      甘さ、という点ではそこまで差はなかった。これは水出しも氷水出しでも苦味が出なかったってだけな感じがする。しかし口に含んだ時に広がる花の香りは衝撃だし感動した。
      でもね~今のハリオのでもすげー割そうなので、これは1万のやつ買わなくて良かったよ…止めてくれて有難う…笑
      使い出すと気にならん。でも似たような器具探し中にめちゃめちゃかわいいドリップポットを見つけてしまい、コーヒー一切飲まないのに欲しくてたまらんwww

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL